俳優がカレーのお店出しました(4)売上UPも赤字

売上あがるも赤字

初年度2013年は16万円の赤字(開店5月~12月)でした。

心機一転、2014年が始まりました。結果から言います。売上約190万円!

でも最終的に40万円の赤字!。経費がなんと230万円!なんでじゃー!です笑。

というわけで分析しました。

お金がどんどん出ていく

楽天に、初期契約料、毎月契約出店料、売上マージン、広告料を支払う必要があります。

毎月契約は一番安いプラン。でも私のお店の規模だと、毎月ランニングコストで売上25%は持っていかれます。

そこに材料費、送料、その他がプラスされます。当然人件費はありません。僕はただ働き。

赤字だと働けど働けどお金が出ていくという、切ない無限ループ突入です。

自分でお仕事を立ち上げた経験のある方には、あるあるです。

今後売上が上がり、お金がどんどん入ってくることももちろんあります。

私のお店と比べるのはおこがましいですが、ユニクロとかソフトバンクとか。当初ベンチャーと言われた企業ですよね。

今あんなに大きな会社になったのは、大きなリスクをとり、何度もあったであろう危機をその都度乗り越えながら、頑張ったからだと思います。

0を1、1を10にした人はすごい、尊敬します。現在の成功だけを見て、妬んだり、金持ちはずるいとか言うのは違うと私は思っています。

すみません、本題に戻ります。何かを変えなければ、改善しなければなりません。

商品とサービスのクオリティはもちろん、どうしたらもっとお客様にお店を知ってもらえるか?

商品の良さをわかってもらえるか?経費をおさえられるか?

これらを考え続け、トライアンドエラーをしていくモチベーションを維持しなければなりません。

当時、大して売り上げもあがっていないのに、毎月お金がどんどん出ていって本当にヒヤヒヤでした笑。

値付けの難しさ

お店で難しいことの一つが商品の値付けでした。高すぎたら買ってもらえないし、安すぎても利益が出ない。

いろいろな指標がありますが、原価率30%という、飲食関係のお店の常識があります。

でもこれ実店舗の話です。正当な利益がでるように、それでいてお客様に高すぎると思われない値付け、これがなかなか難しいんです。

当初、ド素人の私は、「自分がお客さんだったら嬉しいなぁ」という格安の値付けをしていました。

もちろん、一応原価計算もして値付けしたつもりでしたが、甘かった、甘すぎたのです!

前述した通り、楽天に対しては諸々で毎月売上の25%くらいが出ていきます。

私はそれを10%程度と見積もっていました。甘かった、というか楽天取りすぎちゃうんかい!

と結構多くの出店店舗さんは思っているらしいのですが、私が甘いんです。契約ですからね。

送料がまた想定外でした。箱物:送料一律500円、封筒物:送料無料、当初上記二通りの送料で、楽天に出品していました。

私が九州出身ということもありますが、お客様目線で考えて、住所で送料が高くなるというのがどうにも納得できませんでした。

当初から距離でなく商品によって、送料一律500円と送料無料の二通り設定していました。

すると必然的に・・ありがたいことですが、九州や北海道からの注文が多くなります。

送料は想定の倍以上になってしまいました。

クロネコヤマトさん、郵便局さんと特約契約でしたが、どちらのせいでもありません。

全て私自身の甘さのせいです。

ヤフーに出店する

売上の25%楽天へ、 材料費と送料30%以上、加えて在庫も確保しなければなりません。

利益がなくなってしまいました。赤字になる月もありました。結果40万円の赤字というわけです。

まず、商品の値付けを適正値に見直すことにしました。

経費ももう一度一から見直しです。経費については今後ずっと悩まされることになります。

それからまた一所懸命考え、新販売価格等決めました。そして、

そうだ、ヤフーへ出店しよう

当時ヤフーが楽天に対抗し、ヤフーショッピングへの出店を促していました。なんと出店料無料!

乗らない手はありません。一度楽天で経験済ですのでスムースにできるはずです。

早速ヤフーショッピングと出店契約をしました。本当に出店料無料でした。

売上に応じたマージンも納得できるものでした。楽天と比べてきめ細やかに担当者などはつきません。

でも楽天の担当制度でこりごりだったので、全く問題ありませんでした。

ヤフーショッピング用にHPを作り、パッケージ、ラベルシール等用意しました。

楽天で経験済でしたのですんなり進みました。注文から代金回収までのシステムもヤフーショッピングにも当然あります。

楽天のそれとは仕組みが多少違いますが、基本的な流れは同じです。すぐに慣れました。

ヤフーショッピング出店が叶いました。これで販売経路が二つになりました。

楽天メインでヤフーでも販売。両方のお客様をカバーできます。

さてこれでいよいよ黒字転換・・とはまだなりません。

立上げ時の試行錯誤をどっぷり経験中です。でも面白いことも起きます。それはまた次回書きます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

次回「俳優がカレーのお店出しました(5)祝!黒字」に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました