リスニング学習法
TOEIC学習で一番やっかいなカテゴリーの勉強法です。
リスニングは慣れるしかない!おすすめは海外留学です・・
すみません、元も子もないこといいました。「リスニングは慣れるしかない。留学しろ」なんて・・。
でももしお金と時間があるなら、リスニングの一番いい勉強方法は海外留学です。
可能なら間違いなく留学がおすすめです。
当然その期間全て英語で生活、日本人とつるんじゃだめですよ!
ここからは留学でのリスニング力あるあるです。しばしお付き合いください。
まず3か月で耳が慣れます。
テレビから流れる英語ニュースやバラエティ、おはようからおやすみまで全て英語。
英語だらけの環境が普通になり、まずストレスがなくなります。
6か月で日常生活ができている自分に気づき驚きます。
スーパーや洋服屋さん、マックやスタバでの注文も難なくこなせるようになります。
咄嗟に英語が出てくる。ふとそのことに気づき、驚くのもこの辺りです笑。
小指をぶつけて
「Ouch!(アウチ!」
質問があったら
「Excuse me.(イクスキュズミー)」
驚いて
「Oh my god!(オーマイガ!)」
誘われたら
「No, I’m not gonna go.(ナ~、アイムナッガナゴー:いや、やめとくわ」
ネイティブのような発音で、誘いを軽く断れる自分にびっくりします笑。
時々日本でこれみよがしに英語を使っている人いるでしょ?
多分6か月~1年くらい英語圏に滞在したことがある人です。
思わず出ちゃった、もしくはただ英語が少しできることをアピールしたい人です笑。
英語も日本語もできる人は、日本では日本語を使います。TPOです。
話がそれたついでにもう一つだけ余談です。
これは日本での海外旅行者あるあるです。
突然英語で話しかけられたことありませんか?
あたふたする親切な日本の方をたまに見かけます。その都度私は思います。
あたふたなんかしなくていいのになぁと。逆を考えてみてください。
例えばアメリカで、歩いているアメリカ人に突然
「すみません。駅はどこですか?」日本語で話しかけますか?
絶対ないでしょ?英語で話しかけるでしょ?
「エクスキューズミー」と言って、その後なんとか英語で
「ステーション!ステーション!ホェア~?」とか言うでしょ?
状況は同じです。なので僕は日本で突然
「Excuse me. Where is the nearest station?」と当然のように英語で話しかけられたら
「はい。最寄り駅は、まっすぐ行って、二個目の角の信号を曲がったところです。」
と平然と日本語で答えます。
「キョトーン・・」変な間が出来ます。それを味わってから、英語で応えます。
だっておかしいでしょ!ここは日本ですよ。
「スミマセーン」くらい日本語で言いなよ「SUMIMASEN」ってガイドブックに載ってるでしょ、と思いませんか?
でも多くの日本人はなんとか英語で応えようとあたふたしてしまう。人がいいからです。
日本を訪れた多くの外国人が日本人のおもてなし、ホスピタリティに驚きと敬意を持つのもそういう理由からです。
非常にいい心根なんですけど、一方で毅然した態度も必要だと私は思います。
そのかわり「スミマセーン・・」とつたない日本語で話しかけられた時はもう・・これ以上ないほど親切にします笑。
もしその方が日本語を喋りたいようだったら、もちろん日本語で丁寧に応えます。
なんなら現場までご一緒します。
すみませーん、かなり脱線しました。
本題に戻ります。とにかくリスニングは耳を慣らすのが一番です。
ただ留学しているお金も時間もない方は、以下の最短ルートでお勉強しましょう。
本番の試験問題をひたすら繰り返し聞く
最短ルートをご紹介します。「公式TOEIC問題集のリスニングパートをひたすら繰り返す」です。
ただし闇雲にやってもだめです。やり方をご紹介します。問題集は以下を使います。
- TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 1 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 2 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 3 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 4 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8 IIBC
まず・TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編のサンプル問題のリスニングパートを見てください。
どういう設問があるか日本語で解説してくれています。
質問形式は決まっています。4つのパートに分かれ、全部で100問(45分)です。
もちろん質問は全て英語です。質問形式をまず覚えておきましょう。
- PART1:写真描写問題(6問):写真について質問文が一回だけ流れます。そして答えを選びます。
- PART2:応答問題(25問):質問文が一回流れ、その後選択肢も一回だけ流れ、答えを選びます。
- PART3:会話問題(39問):長めの会話が一回だけ流れます。会話一回につき3問ずつ、答えを選びます。
- PART4:説明文問題(30問):アナウンスやナレーション等長めの説明文が一回だけ流れます。説明文1回につき3問ずつ、答えを選びます。
TOEICリスニングテスト45分間、上記4つのパートの設問100問です。
90問正答、9割以上とれれば900点圏です。コツをお伝えします。
・PART1:「質問文が流れる前に写真を見ておく」どの部分を聞かれるか予想しながら、問題の写真を事前に見ておくこと。
これはコツと言うより、まぁ当たり前ですよね。
・PART2:質問文の頭を絶対に聞き逃さないよう全集中する!質問の頭に5W1Hが含まれており、そこを聞き逃すと答えられません。
逆に言えばそこだけ聞き取れれば、他の部分があやふやでも正しい回答を選べる場合が多々あります。
・PART3~5:会話や説明文が流れる前に質問を把握しておく!このパートは各問題ごとに質問が3つあります。3つの質問は問題用紙に書かれています。
問題の会話や説明文が流れる前に、その問題について、どういう質問がされるか3つとも把握しておくこと!
これ相当重要です!!!英文が流れた後に質問を読んでいては絶対に時間が足りません。
問題が読まれる前に3つの質問を把握しておくこと!900点超えの人はほぼやっている必須のテクニックです。
時間に追われますが集中力マックスで絶対にやってください!
上記をご理解いただいた後に、公式問題集1~7までガンガン繰り返し学習してください。
PARTごとにまとめてやる、全部流してやる、再生速度を変えてやる、ご自分にあうやり方でどうぞ。
でもお伝えした上記コツは是非守りながらやってくださいね。
ネットフリックスおすすめです
公式問題集をひたすら解く。これが効果的なんですが、飽きることもあるでしょう。
そんな方におすすめはネットフリックスです。
気分転換に英語再生、日本語字幕で楽しむのもありです。
でもネットフリックスは英語字幕作品も沢山あります。
タブレット、スマホ、PC視聴だと再生速度の変更もできます。
テレビではできませんが、PC接続すれば可能です。
日本語字幕で内容を把握した後、再生速度を緩めて英語字幕を見ながら耳を慣らす。
さらに口にだせば(シャドーイング)スピーチ力もアップする、一石二鳥です。おすすめです。
まとめ
リスニングは耳を慣らすしかない。TOEIC学習を思い立った初期の段階から始めることをおすすめします。使用問題集一覧です。
- TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 1 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 2 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 3 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 4 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7 IIBC
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8 IIBC
一番のおすすめは海外留学ですが、そんな時間もお金もないという方には以下がおすすめです。
TOEIC公式問題集をひたすら繰り返して解く。ただし闇雲にやってはダメ。4つのパートの問題形式をまずは把握すること。
各パートごとのコツをおさえること。
問題(会話、説明、ナレーション等)が流れる前に、問題の質問を読んで、何が問われるか把握しておく。これは必須!!
息抜きはネットフリックスで。英語再生、日本語字幕で内容把握した後、ゆっくり再生、英語字幕で学習。
さらに口に出して(シャドーイング)スピーチ力もアップさせる。
以上です。リスニングは英語学習カテゴリーの中で一番時間がかかります。
楽しみながらやりましょう。応援しています!
コメント