【NY演劇留学:44/263】日本語公演観劇!

 今日はお休み。11時起床。腹が減ってバチっと目が覚める。体調大分よい。

 この部屋は窓がないので、昼なのか夜なのか晴れなのか雨なのか、さっぱりわかんない。まるで「巣」だ。冬眠中の熊の気持ちがよくわかる。寝たり集中したりするのにはすごくよい。時計を見てびっくりした。疲れてたんだな。

 夜7時過ぎまでネットしたり本読んだりだらだらする。その後まだ使い方がよくわからない携帯の留守電をようやく聞けた。相当前からの分が7件もたまっていた!テル心配ありがとう、今聞きました。ごめん・・

 昨夜と今日8時からのお芝居のお誘い!昨夜はもう過去なのでムリ。今日のお誘いを頂いた方に即電話する。OKとの返事。速攻シャワーを浴び、着替えて駆けつけた。間に合った。

赤い鳥の居る風景

 お芝居は別役さんの「赤い鳥の居る風景」、木山事務所のNY公演だ。観劇後、その方とスタバでたくさん話す。うーん、自分はおもしろくなかった。後半署名を集めるまでは本当にやばかった。それ以降は戯曲のもつテーマでなんとか観られた。あくまで個人の感想です。

 上陸初日本語公演だったので楽しみだったのだが、うーん・・・。EDさんありがとう!誘ってもらったのに好き勝手いってすみません。懲りずにまた誘ってください。

 というわけで本日はおしまい。明日はアクターズスタジオ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました