体調悪い・・
8時15分起床。17日目。喉が痛い!
こっちに来てずっと体調万全だった。先週ハロルド(ガテン系イケメン)が隣りでずっと咳してたし、そろそろくるかなぁとは思ってた。
体が弱った時は何より回復を最優先する。朝、本読もうと6時30分に目覚ましで一度起きたが、ぎりぎりまで寝ることにした。気のせいか、いくらかよくなったみたい。行きがけにバナナ二本食べた。昼はりんご、夜も寝る前にりんご、果物だらけだ。
1コマ目、アクティング。バット、もしくはトランプのお城を作りながらのリピーティング。
宿題がでた。金曜日に「自分にとってやるのが本当に難しい何かを持って来い」というもの。今度はそれをやりながらのリピーティングだ。何にしようかな、まだ決めてない。楽しみだ。
今日は教室に張ってある言葉をいくつかお知らせしておく。
「Act before you think」
「Play the moment, not the story」
「An ounce of behavior is worth a pound of words」
2コマ目、バレエ。パッセとアラベスクを習った。鏡に映った自分を見た。笑わかせようとしてるとしか思えなかった・・・ひたすら励む。
3コマ目、スピーチ。「I wouldn’t」がちょっとできるようになった。ひたすらはげむ。
4コマ目、ライブラリー。3週に一回しかない。お喋り好きシモーンの独壇場だ。B学座研究所時代を過ごした人ならわかると思うが、そう彼はN崎さんだ。興がのってくるとその場面を演じる、しかも女優!そう、「ト~ム!」だ。ごめん、内輪だなこれは。
放課後キャシー(副委員長女子)と自主練。彼女最近フサギがち。あんなに明るかったのに今ストラグリング中だ。こればっかりは自分でのりきるしかない。しまれ、ねばれ、がんばれ、おしきれ。そう舞鶴魂だ。あ、ごめん、内輪だなこれも。
神社のお友達
その後、神社のお友達の家にビデオカメラを借りに行く。劇団の先輩に頼まれたあるミッションを果たすためだ。詳細は後日書く。久々の再開でごはんをたらふくごちそうになった。ありがとう。こーたろー君もつきあってくれてありがとう。
夜、こっちで心理カウンセラーをしている方と会う。日本で以前勤めてた会社の後輩に紹介された。いろいろお話をした。おもしろかった。来春、博士になるそうだ。すげーや。
12時前帰宅。疲れた・・。日本から送ってもらった薬を飲んだ。明日は朝一で繰り返しだ。今日はぐっすり眠る。明日体調が万全になってますように!それではおやすみなさい。
コメント